●KSG入会の動機
長年勤めた会社を退職し、これからは地元地域の企業や市民の皆様のお役に立ちたいと思っておりました。そんな中、行政書士会の会合で阿達理事長にお会いし、KSG入会のお誘いを頂きました。すぐにKSGのHPを拝見させていただき、その理念・目的等に共感を覚え入会の申し込みを致しました。
●KSG活動を通じてやりたい事
当面は、会社等で担当していた経験や行政書士としての活動を活かして「各種補助金申請」と「相続・遺言、事業承継」問題等に取り組んでいきたいと思います。また、地元地域企業の皆様のお悩み事や関心・興味を持たれている事を共有させて頂きながら、その問題・課題等についても関係者の皆様と協力して解決していきたいと思います。
行政書士 倉持安孝の自己紹介
(フリガナ)
氏 名 |
クラモチ ヤスタカ | クラモチ ギョウセイショシ ジムショ | ||
倉 持 安 孝 | 法人・屋号 | 倉持行政書士事務所 | ||
出身都道府県 | 千葉県松戸市 | |||
生年月 | 昭和23年5月 | |||
住 所 | 〒270-0003 千葉県松戸市東平賀70番地 | |||
TEL&FAX 047-348-4825 | ||||
携帯電話 080-2029-6131 | ||||
Eメール kuramochi_y@msj.biglobe.ne.jp | ||||
最終学歴 | 昭和46年3月 早稲田大学 理工学部 機械工学科卒業 | |||
職 歴
(何をやってきたか) |
昭和46年4月~平成19年9月 川崎重工業株式会社 | |||
・技術管理 ・新規事業/新製品開発の企画/管理 ・技術導入/供与契約 | ||||
・通商産業省研究開発プロジェクト補助金申請/管理 | ||||
平成19年10月~平成26年3月 一般社団法人 日本機械工業連合会 | ||||
・公益財団法人JKA「機械工業振興補助事業」への補助金申請/管理 ・広報誌発行 | ||||
平成26年4月 行政書士事務所開設(行政書士登録は平成15年2月) | ||||
・相続/遺言
・成年後見 |
||||
保有資格 | 行政書士、宅地建物取引主任者、マンション管理士、コンクリート技士、運行管理者(貨物)、ビジネス著作権検定(上級)、行政書士著作権相談員、入国管理局申請取次行政書士 | |||
活動実績 | 松戸市行政書士無料相談会相談員 | |||
相続/遺言無料相談会開催 | ||||
得意分野 | 相続/遺言、補助金申請 | |||
得意業種 | 機械工業、建設業、運輸業 | |||
所属機関 | 千葉県行政書士会、松戸商工会議所 |
平成28年7月現在