銀行の営業・融資等を37年間経験し、多くの中小企業の経営者との面談やその会社の決算書などを見ながら融資の判断をしてきました。その経験の中から、失敗する確率の高い経営者像や決算書をある程度イメージできるようになりました。当グループには、設立時に金融機関経験者としてお誘いを受け、中小企業経営者のためにお役に立てればと思い入会し、銀行取引や融資の種類等、資金繰り、創業手続きなどに関するセミナーの講師をやらさせて頂いています。
2.KSG活動の目的
上記資金調達関係のほかに、行政書士業務の活動の中で、多くの企業の創業のお手伝いをさせて頂いた中でのノウハウを、これから創業を考えている若い人たちのお役に立てて背中を押すことができればと考えています。ところで、当グループは特に士業集団にこだわっている団体ではありません、いろいろな専門分野があり、日ごろはその分野でそれぞれ活躍しているバライティに富んだ人材の集合体です。社員教育など企業への出前研修を行っていますのでよろしくお願いいたします。
行政書士 阿達昭二の自己紹介
(フリガナ)
氏 名 |
アダチ ショウジ | アダチ ジムショ | ||
阿 達 昭 二 | 法人・屋号 | 阿 達 事務所 | ||
出身都道府県 | 新潟県北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市) | |||
生年月 | 昭和20年3月 | |||
住 所 | 〒 278-0055 千葉県野田市岩名1-13-12 | |||
TEL&FAX 04-7129-5637 | ||||
携帯電話 090-1853-4957 | ||||
Eメール adachi20@f2.dion.ne.jp | ||||
最終学歴 | 昭和38年3月 新潟県立小出高等学校卒業 | |||
職 歴
(何をやってきたか) |
昭和38年4月 (株)東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行 | |||
・営業及び主に融資審査業務を担当 | ||||
平成14年1月 行政書士事務所開設 | ||||
・法人設立 ・建設業許可 ・風俗営業許可 ・古物営業許可 | ||||
・運送業許可 ・資金調達支援 ・相続手続き | ||||
保有資格 | 行政書士、AFP、リスクマネジメント | |||
全日本スキー連盟(長野)基礎検定一級 | ||||
活動実績 | 野田市行政書士無料相談会相談員 | |||
セミナー講師として「銀行員による融資判断」「銀行格付け」「融資の基礎知識」 | ||||
「経営革新計画」「創業手続き」など | ||||
得意分野 | 株式会社設立、許認可手続き | |||
資金調達・財務分析・事業計画書作成 | ||||
得意業種 | 建設業、運送業 | |||
所属機関 | 千葉県行政書士会、野田商工会議所、日本FP協会、RM協会 |