長年勤務していました会社を定年退職し、独立中小企業診断士として活動を開始しようと思っていました矢先に、東京都中小企業診断士協会城北支部長の清水先生にお声がけ頂きました。都内の案件が多いのですが、私は松戸市在住でもあり、東葛地区でも活動したく入会致しました。
2.KSG活動を通じてやりたい事
私は長年情報通信業界の会社員として勤めてきました。その間、技術開発から子会社の経営まで幅広く経験をいたしました。会社を退職した後は、地元東葛地区の中小企業の皆さまの経営のご支援に少しでもお役に立てればと思っています。
氏 名(フリガナ) | 朝倉 潤一(アサクラ ジュンイチ) | |||
法人・屋号 | アイシーティー銀座(アイシーティーギンザ) | |||
出身都道府県 | 大阪府高槻市 | |||
生年月 | 昭和27年6月 | |||
住 所 | 千葉県松戸市 | |||
Eメール | asakura_ict@sirius.ocn.ne.jp | |||
最終学歴 | 昭和50年3月 大阪大学工学部通信工学科卒業 | |||
職 歴
(何をやってきたか) |
昭和50年4月~昭和60年3月 日本電信電話公社勤務 | |||
・オンラインバンキングシステムの開発、寒冷地電気通信設備技術調査 | ||||
昭和60年4月~平成10年12月 日本電信電話株式会社勤務 | ||||
・新規事業開発、関連企業管理、画像通信システム開発 | ||||
平成11年1月~平成14年6月 西日本電信電話株式会社 ・技術部門統括 | ||||
平成14年7月~平成16年6月 東日本電信電話株式会社 ・通信方式統括 | ||||
平成16年7月~平成23年3月 株式会社NTTデータクイック 常務取締役 | ||||
平成23年4月~平成29年6月 株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ 取締役/顧問 | ||||
保有資格 | 中小企業診断士、技術士(電気電子部門)、プロジェクトマネージャ、 | |||
監理技術者(電気工事、電気通信工事)、第二種衛生管理者、電気通信主任技術者 | ||||
活動実績 | 東京商工会議所ビジネスサポートデスク専門家登録 | |||
東京信用保証協会経営力強化専門家登録 | ||||
ミラサポ専門家登録 | ||||
製造会社の経営力向上計画策定支援 | ||||
得意分野 | 新規事業開発、ICT(情報通信)分野のシステム構築・運用、製造業向け管理会計(個別原価計算) | |||
得意業種 | 情報通信業、電気通信工事業、ソフトウエア開発製造業、システム開発運用業、 | |||
所属機関 | 東京都中小企業診断士協会、日本技術士会 |
平成29年11月現在