柏商工会議所主催経営安定特別相談事業/2020年4月施行法改正直前対策
働き方改革セミナー・事例に学ぶ「法改正への対応および活用できる助成金」
平成30年7月に成立した「働き方改革関連法」が2019年4月より順次施行されています。これにより労働基準法が改正され、中小企業においてはこの2020年4月1日から「時間外労働の上限規制」及び「同一労働同一賃金」に関する法改正が施行されます。当セミナーでは法改正の重要なポイントやとるべき対策を、事例を紹介しながら解説いたします。
■ポイント
同一労働同一賃金とは、同じ仕事に対しては同じ賃金が支払われるべきという考え方。同じ企業内において、正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間などで雇用形態による「不合理な待遇差」を設けることが禁止されます。残業時間上限規制とは、特別条項付き36協定を結んでも、残業時間に制限が設けられます。
- 開催日時:令和2年3月17日(火)18:30~20:00
- 会場:柏商工会議所401会議室
- 対象:事業主等(非会員も可)
- 受講料:無料
- 定員:50名(定員となり次第締切らせて頂きます
- 講師紹介:NPO法人とうかつ経営支援グループ 社会保険労務士・中小企業診断士松本千賀子氏
■カリキュラム
- 2020年4月施行の法改正説明と企業対応
- 法改正に対応する企業に活用できる助成金を紹介
- <休憩>
- 企業の対応事例紹介
- 「真」の課題とは何か
- NPO法人とうかつ経営支援グループ紹介
- 質疑、応答
■申込方法
必要事項をご記入のうえ、柏商工会議所(中小企業相談所:小平)宛てFAXでお申し込みください
TEL:04-7162-3305
FAX:04-7162-3323
※ご記入いただきました個人情報は慎重に取り扱い、本セミナーの運営・管理、その他情報提供のみに使用いたします。
セミナー申込み・問合せ方法
FAXでのお申込み
セミナー申込書を以下からダウンロードし、下記へFAXください。
「事例に学ぶ「法改正への対応および活用できる助成金」申込書・ダウンロード
※本申込書に記入された個人情報につきましては、セミナー開催に係る受講者の確認、受講者名簿の作成、出欠確認およびセミナー運営に関する連絡のみに使用いたします。
申込書FAX送信先:04-7162-3323